ホットケーキ至上主義。
いや、そこまで好きでもないですがw
週末に友人との雑談で話題に上がったので紹介。特に書くネタを思いつかなかったとも言う。
朝食に、ちょっとした間食に。
自分が学生時代からお世話になっているのがホットケーキです(´∀`。
小麦粉、砂糖、牛乳、卵、ベーキングパウダーに油。
ベーキングパウダー以外は大抵の家で常備してるんじゃないですかね。かつ簡単に作れて
それなりに満腹感もあり、何より安い。と言う貧乏人の味方。
ネットで検索すれば作り方なんていくらでも出てくるんでしょうけど。「計るの面倒だな」と言う人向けに大雑把な作り方紹介。
分量量るのはお菓子作りの基本なんですけどね(´Д`;)
なんで失敗しても自己責任でお願いしますw
では紹介。
①ボールに以下の材料を入れて混ぜる。
・卵:1個
・薄力粉:大匙で山盛り5
・砂糖:大匙で山盛り1
・ベーキングパウダー:大匙半分
とりあえずテキトーに粉入れて混ぜる。タマゴで粉が固まる。
②牛乳を入れる。
分量的には小麦粉と同じくらい。って言っても計る手間を惜しまない人ならこんな説明じゃなくレシピ紹介してるサイト行くでしょうね( ゚∀゚。
てな訳で牛乳をテキトーに足して混ぜる。とろみが付いた液状になったらおk。あるならこの時バニラエッセンスとか香り付けしても良い。
かき混ぜてるスプーンなり泡だて器(泡だて器オススメ)なりを引き上げ、タネがくっついてくるようなら牛乳を、逆に完全な液体になってしまったら小麦粉を足す。
タネの完成形はホットケーキミックス使った事がある人なら分かると思う。あんな感じ。
使ったこと無い? なら適当に。大丈夫、焼けば食えるさ(`・ω・´。美味いかどうかは別にして。
③焼く。
フライパンにサラダ油を少量(テキトー)に引いて、中火で(ココ大事。焦げやすいし、ガス代の節約的にも。)30秒くらい熱する。で、タネを入れる。
しばらくすると表面に空気穴がポツポツ出てくるので、大体2分くらい焼く。万遍なく表面に穴が空いたらひっくり返す。後は1~2分待つ。
30秒待ち、タネ入れて1分、2~3分経ったらひっくり返して1~2分待ち。
火力と分量次第ですが、1枚大体5、6分程度で焼けます。
この間にお湯を沸かして飲み物も準備する、ボールを洗っておく、などしてるとcool。
自分? いや、やりませんよ。面倒だもの(´∀`。
焼きあがったらマーガリンなりジャムなり添えてどうぞ。砂糖の量次第では普通に甘い。
粉の量にもよるけど大体2枚焼ける筈。材料の元値次第だが、ウチは2枚で50円前後くらい。結構安いと思います。
完成。

週末に友人との雑談で話題に上がったので紹介。
朝食に、ちょっとした間食に。
自分が学生時代からお世話になっているのがホットケーキです(´∀`。
小麦粉、砂糖、牛乳、卵、ベーキングパウダーに油。
ベーキングパウダー以外は大抵の家で常備してるんじゃないですかね。かつ簡単に作れて
それなりに満腹感もあり、何より安い。と言う貧乏人の味方。
ネットで検索すれば作り方なんていくらでも出てくるんでしょうけど。「計るの面倒だな」と言う人向けに大雑把な作り方紹介。
分量量るのはお菓子作りの基本なんですけどね(´Д`;)
なんで失敗しても自己責任でお願いしますw
では紹介。
①ボールに以下の材料を入れて混ぜる。
・卵:1個
・薄力粉:大匙で山盛り5
・砂糖:大匙で山盛り1
・ベーキングパウダー:大匙半分
とりあえずテキトーに粉入れて混ぜる。タマゴで粉が固まる。
②牛乳を入れる。
分量的には小麦粉と同じくらい。って言っても計る手間を惜しまない人ならこんな説明じゃなくレシピ紹介してるサイト行くでしょうね( ゚∀゚。
てな訳で牛乳をテキトーに足して混ぜる。とろみが付いた液状になったらおk。あるならこの時バニラエッセンスとか香り付けしても良い。
かき混ぜてるスプーンなり泡だて器(泡だて器オススメ)なりを引き上げ、タネがくっついてくるようなら牛乳を、逆に完全な液体になってしまったら小麦粉を足す。
タネの完成形はホットケーキミックス使った事がある人なら分かると思う。あんな感じ。
使ったこと無い? なら適当に。大丈夫、焼けば食えるさ(`・ω・´。美味いかどうかは別にして。
③焼く。
フライパンにサラダ油を少量(テキトー)に引いて、中火で(ココ大事。焦げやすいし、ガス代の節約的にも。)30秒くらい熱する。で、タネを入れる。
しばらくすると表面に空気穴がポツポツ出てくるので、大体2分くらい焼く。万遍なく表面に穴が空いたらひっくり返す。後は1~2分待つ。
30秒待ち、タネ入れて1分、2~3分経ったらひっくり返して1~2分待ち。
火力と分量次第ですが、1枚大体5、6分程度で焼けます。
この間にお湯を沸かして飲み物も準備する、ボールを洗っておく、などしてるとcool。
自分? いや、やりませんよ。面倒だもの(´∀`。
焼きあがったらマーガリンなりジャムなり添えてどうぞ。砂糖の量次第では普通に甘い。
粉の量にもよるけど大体2枚焼ける筈。材料の元値次第だが、ウチは2枚で50円前後くらい。結構安いと思います。
完成。

スポンサーサイト