この瞬間、トラップ発動ッ!
前回のFE記事について桂馬さんから「SLGってスパロボくらいしかやってないなぁ」とのお声。「FEやれし( ゚Д゚」
とは言え、自分もよくよく考えるとFEとかGジェネとかシリーズで遊んでるだけで、タイトル数じゃなくシリーズ数にすると全然少なかった件。自分の友人がやってないようなSLGってなんかあったかな…?
と言うことで今回は『アストロノーカ』を紹介。
あ、余談ですけど以前の記事で「スパロボはSLGじゃなくてキャラゲ(キリッ」なんて話をしましたが、公式のジャンルって「SRPG」なんですね、スパロボ。ホントにSLGじゃなかった件。
新スパからやってたのに今まで気づいてなかったわ……( ゚Д゚。
さて本題。
……と、言っても自分はスターオーシャン2ndについてた体験版でのプレイが主なんですがw
中学時代に仲が良かった後輩が持ってたんで一応製品版も触ったことはあります。……クリアまではやってないんですがね>(・ω・;)そういう意味で自分でもいずれクリアしたい一本。
ゲームアーカイブス600円で配信中。
以下ゲーム内容について。
とは言え、自分もよくよく考えるとFEとかGジェネとかシリーズで遊んでるだけで、タイトル数じゃなくシリーズ数にすると全然少なかった件。自分の友人がやってないようなSLGってなんかあったかな…?
と言うことで今回は『アストロノーカ』を紹介。
あ、余談ですけど以前の記事で「スパロボはSLGじゃなくてキャラゲ(キリッ」なんて話をしましたが、公式のジャンルって「SRPG」なんですね、スパロボ。ホントにSLGじゃなかった件。
新スパからやってたのに今まで気づいてなかったわ……( ゚Д゚。
さて本題。
……と、言っても自分はスターオーシャン2ndについてた体験版でのプレイが主なんですがw
中学時代に仲が良かった後輩が持ってたんで一応製品版も触ったことはあります。……クリアまではやってないんですがね>(・ω・;)そういう意味で自分でもいずれクリアしたい一本。
ゲームアーカイブス600円で配信中。
以下ゲーム内容について。