仮面ライダーウィザードを振り返る 第16話
仮面ライダーウィザードを振り返る第16話『クリスマスの奇跡』
( ゚Д゚)<要約「お子様のクリスマスプレゼントにデコケーキとウィザードライバー買ってね!」
・本編
前回コヨミが【青い魔宝石】を手に入れた場所を調べに来た晴人だったが、森の中をグルグルと迷うだけで辿りつけない。そんな二人をワイズマンが眺めていた。
一方、すっかりクリスマスムードの街中を歩くフェニックスとメデューサ。
( ゚プ)<クリスマス滅びろ※要約
魔力が回復し暴れる気マンマンのフェニックスに街中で発見したゲートを襲うように指示するのだった。
その街では警察がクリスマスのキャンペーンでビラ配り。凛子さんもサンタクロースの格好でお仕事。
( ゚Д゚)<サンタコスktkr。で、なんのキャンペーンだったんだっけ……。年末年始の事故注意、とかか。
街に戻ってきた晴人とコヨミにその恥ずかしい服装を発見される凛子さんであった。
そこで今回のゲート、青年・達郎がグールに襲われる場面を発見、助けに向う晴人。
\シュビドゥバタッチヘンシーン/凛子さんはお仕事で今回居残り。
<お前こそ、真のライダー無双よ!
と、いつも通りの無双でグールを一蹴。いつも通り『面影堂』へ。
・閑話休題
ファントム陣営ではメデューサ、グールに任せてウィザードに感づかれたフェニックスに苛立ち。が、フェニックスは「俺に任せるんだろ?」とウィザードが現れた事を寧ろ喜んでるような態度さえ見せる。
( ゚Д゚)<フェニックスさんそれ粛清ポイトン+1ですよ。どう乙るかはともかくしばらくは死なないでしょうけど。
・本編
が、助け出した達郎はゲートやファントムの説明を受けても非協力的な態度。「今日は俺の希望の日なんだ!」と、言い残して勝手に出て行ってしまう。
かと言ってゲートを守らない訳にはいかない、と後を追う晴人と瞬平、そして抜け出してきた凛子さん。
( ゚Д゚)<凛子さんマジで警察の仕事ほったらかしですね。だがそれがいい…のか?
面影堂を出た達郎は色々なバイトに励んでいた。その途中、養護施設『つばめ園』に立ち寄り、中を伺いながら休憩。
子共達<今年のクリスマスプレゼントなにかな!
どうやら、この園にはクリスマスにプレゼントを届けてくれる「サンタさん」が居るらしい。
( ゚Д゚)<サンタクロース……一体何達郎なんだ……
そんな達郎の様子を見守っていた晴人達は声を掛けるのだが、つばめ園の園長が現れると達郎はあわてて逃げていってしまう。
達郎を知る様子の園長。話を聞くと達郎も幼い頃に両親を亡くし「つばめ園」で育てられていたが、乱暴な性格から素行不良の問題児。3年前に園を飛び出しったっきりだったのだと言う。
その達郎はバイトの給料を貰い、意気揚々と大量のプレゼントを購入。
( ゚Д゚)<まさかつばめ園のサンタが達郎だったとはー!
そこに改めて声を掛ける晴人に達郎は自分の「希望の日」の過去を語る。幼い頃、みなし子だった自分達にも年に一度、プレゼントを貰える希望の日、それがクリスマスだったと。
成長し、つばめ園に迷惑を掛けた昔の罪滅ぼしとして、かっての自分と同じように子供達に「希望」を届けたい、と達郎は「今日=クリスマス」に拘っていたのだった。
「言っても分からねぇか」「いや、分かるよ」
達郎の話に共感を示し、プレゼントを運ぶ手伝いを申し出る晴人。だがそこに話を聞いていたフェニックスが現れる。達郎に襲い掛かり、地面に散らばるプレゼント。が、フェニックスはそこで達郎を放置。
「俺はただ、てめえと遊びたいだけさ、魔法使い」
バトルマニアな面を見せ、晴人に攻撃をしかけるフェニックス。
( ゚Д゚)<晴人さんご本人のアクションシーンをお楽しみください。
\シュビドゥバタッチヘンシーン!/+【フレイムドラゴン】+【スペシャル】
そしていきなりの必殺技。安定の負けフラグである。
( ゚プ)<俺に二度も同じ技は効かねぇんだよ!
( ゚Д゚)<フェニックスさんは聖闘士だったのか……
ウィザードの一撃を受けて見せたところで地面にばら撒かれたプレゼントに火を放つフェニックス。今日の為に必死で働いてきたプレゼントが、希望が燃えていく……絶望し、ファントム化に陥る達郎。
フェニックスは「ウィザードの目の前で」ゲートを絶望させファントムを生み出す事を狙っていたのだった。
このままでは……!
ウィザードは【ウォータードラゴン】にスタイルチェンジ。前回リザードマンを仕留めた【ブリザード】+【スペシャル】コンボでフェニックスを撃破。
そして達郎に【エンゲージ】。「俺が最後の希望だ」
( ゚Д゚)<希望って…もうプレゼント燃えてるしなー、助けた後どうすんだ?
アンダーワールドで安定のツンデレドラゴンと共に巨大ファントム・ヘカトンケイルを撃破。と、アンダーワールドから出ようとするウィザードの前に何故かサンタクロースが。プレゼントとして小さな箱を渡すサンタ。
現実世界に帰還した晴人。その前で蘇生して見せるフェニックス。
( ゚プ)<俺は不死身のファントム、フェニックス様だ!
※大事なコトなのでry
「また遊ぼうぜ」余裕ありげに引き上げるフェニックス。そして達郎は助かったが、プレゼントは灰になってしまった。時刻は遅く、もうすぐ「今日」は終わってしまう。
落ち込む達郎だったが、晴人がサンタから貰った箱を開けるとそこには【メリークリスマス】のリング。ドライバーに翳すと、なんとプレゼントが元通り復活し、リングは光と消えてしまった。
「そんなバカな……こんな魔法、あるハズがない……」
魔法か、それとも奇跡か。アレは本物のサンタクロースだったのか。まさかの結果に呆然とする晴人だったが、プレゼントが復活し達郎は歓喜。
つばめ園の玄関先へと無事にプレゼントを届ける事が出来た。立ち去ろうとする二人を呼び止める声。
その声は園長だった。帰って来い、という園長に迷惑を掛けて勝手に出て行った身、今更戻る資格は無いと言う達郎だが「家に帰るのに資格なんて要らない」と言う園長の言葉につばめ園へと戻る達郎。
晴人を迎えに来た瞬平・凛子と共に幸せそうに家へと帰る二人を見送るのだった。
( ゚Д゚)<イイハナシダナー。いやー、デコケーキのオマケがまさか本編に登場するとは。
「こんな魔法あるハズが無い」って言う発言はウィザード世界の魔法には「できること」「できないこと」の設定があるんですかね、よく基準が分からない等価交換的な。
まぁそこまで細かく設定してあるとは思えませんが。
<クリスマスだから良いんだよ!
そして次回はサブライダー登場回。次回まて。
今週は年末特番なので次回は1月6日放送。
( ゚Д゚)<要約「お子様のクリスマスプレゼントにデコケーキとウィザードライバー買ってね!」
・本編
前回コヨミが【青い魔宝石】を手に入れた場所を調べに来た晴人だったが、森の中をグルグルと迷うだけで辿りつけない。そんな二人をワイズマンが眺めていた。
一方、すっかりクリスマスムードの街中を歩くフェニックスとメデューサ。
( ゚プ)<クリスマス滅びろ※要約
魔力が回復し暴れる気マンマンのフェニックスに街中で発見したゲートを襲うように指示するのだった。
その街では警察がクリスマスのキャンペーンでビラ配り。凛子さんもサンタクロースの格好でお仕事。
( ゚Д゚)<サンタコスktkr。で、なんのキャンペーンだったんだっけ……。年末年始の事故注意、とかか。
街に戻ってきた晴人とコヨミにその恥ずかしい服装を発見される凛子さんであった。
そこで今回のゲート、青年・達郎がグールに襲われる場面を発見、助けに向う晴人。
\シュビドゥバタッチヘンシーン/凛子さんはお仕事で今回居残り。
<お前こそ、真のライダー無双よ!
と、いつも通りの無双でグールを一蹴。いつも通り『面影堂』へ。
・閑話休題
ファントム陣営ではメデューサ、グールに任せてウィザードに感づかれたフェニックスに苛立ち。が、フェニックスは「俺に任せるんだろ?」とウィザードが現れた事を寧ろ喜んでるような態度さえ見せる。
( ゚Д゚)<フェニックスさんそれ粛清ポイトン+1ですよ。どう乙るかはともかくしばらくは死なないでしょうけど。
・本編
が、助け出した達郎はゲートやファントムの説明を受けても非協力的な態度。「今日は俺の希望の日なんだ!」と、言い残して勝手に出て行ってしまう。
かと言ってゲートを守らない訳にはいかない、と後を追う晴人と瞬平、そして抜け出してきた凛子さん。
( ゚Д゚)<凛子さんマジで警察の仕事ほったらかしですね。だがそれがいい…のか?
面影堂を出た達郎は色々なバイトに励んでいた。その途中、養護施設『つばめ園』に立ち寄り、中を伺いながら休憩。
子共達<今年のクリスマスプレゼントなにかな!
どうやら、この園にはクリスマスにプレゼントを届けてくれる「サンタさん」が居るらしい。
( ゚Д゚)<サンタクロース……一体何達郎なんだ……
そんな達郎の様子を見守っていた晴人達は声を掛けるのだが、つばめ園の園長が現れると達郎はあわてて逃げていってしまう。
達郎を知る様子の園長。話を聞くと達郎も幼い頃に両親を亡くし「つばめ園」で育てられていたが、乱暴な性格から素行不良の問題児。3年前に園を飛び出しったっきりだったのだと言う。
その達郎はバイトの給料を貰い、意気揚々と大量のプレゼントを購入。
( ゚Д゚)<まさかつばめ園のサンタが達郎だったとはー!
そこに改めて声を掛ける晴人に達郎は自分の「希望の日」の過去を語る。幼い頃、みなし子だった自分達にも年に一度、プレゼントを貰える希望の日、それがクリスマスだったと。
成長し、つばめ園に迷惑を掛けた昔の罪滅ぼしとして、かっての自分と同じように子供達に「希望」を届けたい、と達郎は「今日=クリスマス」に拘っていたのだった。
「言っても分からねぇか」「いや、分かるよ」
達郎の話に共感を示し、プレゼントを運ぶ手伝いを申し出る晴人。だがそこに話を聞いていたフェニックスが現れる。達郎に襲い掛かり、地面に散らばるプレゼント。が、フェニックスはそこで達郎を放置。
「俺はただ、てめえと遊びたいだけさ、魔法使い」
バトルマニアな面を見せ、晴人に攻撃をしかけるフェニックス。
( ゚Д゚)<晴人さんご本人のアクションシーンをお楽しみください。
\シュビドゥバタッチヘンシーン!/+【フレイムドラゴン】+【スペシャル】
そしていきなりの必殺技。安定の負けフラグである。
( ゚プ)<俺に二度も同じ技は効かねぇんだよ!
( ゚Д゚)<フェニックスさんは聖闘士だったのか……
ウィザードの一撃を受けて見せたところで地面にばら撒かれたプレゼントに火を放つフェニックス。今日の為に必死で働いてきたプレゼントが、希望が燃えていく……絶望し、ファントム化に陥る達郎。
フェニックスは「ウィザードの目の前で」ゲートを絶望させファントムを生み出す事を狙っていたのだった。
このままでは……!
ウィザードは【ウォータードラゴン】にスタイルチェンジ。前回リザードマンを仕留めた【ブリザード】+【スペシャル】コンボでフェニックスを撃破。
そして達郎に【エンゲージ】。「俺が最後の希望だ」
( ゚Д゚)<希望って…もうプレゼント燃えてるしなー、助けた後どうすんだ?
アンダーワールドで安定のツンデレドラゴンと共に巨大ファントム・ヘカトンケイルを撃破。と、アンダーワールドから出ようとするウィザードの前に何故かサンタクロースが。プレゼントとして小さな箱を渡すサンタ。
現実世界に帰還した晴人。その前で蘇生して見せるフェニックス。
( ゚プ)<俺は不死身のファントム、フェニックス様だ!
※大事なコトなのでry
「また遊ぼうぜ」余裕ありげに引き上げるフェニックス。そして達郎は助かったが、プレゼントは灰になってしまった。時刻は遅く、もうすぐ「今日」は終わってしまう。
落ち込む達郎だったが、晴人がサンタから貰った箱を開けるとそこには【メリークリスマス】のリング。ドライバーに翳すと、なんとプレゼントが元通り復活し、リングは光と消えてしまった。
「そんなバカな……こんな魔法、あるハズがない……」
魔法か、それとも奇跡か。アレは本物のサンタクロースだったのか。まさかの結果に呆然とする晴人だったが、プレゼントが復活し達郎は歓喜。
つばめ園の玄関先へと無事にプレゼントを届ける事が出来た。立ち去ろうとする二人を呼び止める声。
その声は園長だった。帰って来い、という園長に迷惑を掛けて勝手に出て行った身、今更戻る資格は無いと言う達郎だが「家に帰るのに資格なんて要らない」と言う園長の言葉につばめ園へと戻る達郎。
晴人を迎えに来た瞬平・凛子と共に幸せそうに家へと帰る二人を見送るのだった。
( ゚Д゚)<イイハナシダナー。いやー、デコケーキのオマケがまさか本編に登場するとは。
「こんな魔法あるハズが無い」って言う発言はウィザード世界の魔法には「できること」「できないこと」の設定があるんですかね、よく基準が分からない等価交換的な。
まぁそこまで細かく設定してあるとは思えませんが。
<クリスマスだから良いんだよ!
そして次回はサブライダー登場回。次回まて。
今週は年末特番なので次回は1月6日放送。
スポンサーサイト
テーマ : 仮面ライダーウィザード
ジャンル : テレビ・ラジオ