ver.1.02
24日アプデでパーツ調整&新領地解放がきましたね(=w=。まぁサブクエSランククリア兼武器厳選とフリバしかやってないんで領地戦は改善されてるのかどうか知らないですけど。
領地所有チームがたまに変化しますが、マッチングしない問題は改善されたのでしょうか。
まぁウチのチームは現状自分と相方しか活動してないんで関係ない話だ(・ω・`。
と、領地戦は知らないですけどパーツ調整は来た!メイン重二来た!これで勝つる! と中二・重二と二脚に拘る自分にとっては結構良調整。まぁ良調整と言うか単に自分に嬉しい調整と言うか(´∀`フヘヘ
オンラインゲームのバランス調整なんて結局「自分に有利な調整→良調整」「自分に不利な調整→クソ調整」って気がしますしね。万人が認めるゲームバランスなんてあったら見てみたい。
●今回調整についての個人的感想。
あ、調整入ったパーツ全部試した訳じゃ無いんでパーツの数字だけ見て書いてる部分もあります。注意。
○TE系コアのEN伝達率が上方修正。
<そう、関係ないね。
これまでの環境がKE万歳でしたからね。元からTE高い重二なのにさらに重量喰ってTE防御に振るなんて、おかしいですよカテジナさん!
環境と重量を考えると防御力の大きなウェイトを占めるコアはKEかCEに振りたい。
◎全腕部の射撃安定性の調整
基本上方修正ですかね? 少なくともKE腕に関しては全部100以上になった。
安定性100切ってる腕はリロードのペナルティが気になってたので、これで選択肢の幅が増えたかな。
○中二、重二が動かしやすくなった
パーツカテゴリーとして全体的に機動力の上方修正。前に比べるとホント快適(´∀`。
ただ、重量ペナルティの軽減はやりすぎなんではなかろうか。他の脚部はともかく軽二は据え置きで中二は移動力向上。ラストレイヴンの二の舞にならなければ良いが。
○重逆が動かしにくくなった
ドライブが下方修正。まぁ今までを考えれば弱体が入るのも致し方ないのか。
攻撃力(と言うか武器採択)の変動もあってテンプレ(重逆+400ガト)みたいな機体は減っていくかな?
強みは残ってると思いますけどね。
積載が互角レベルなのに頭を取られ易いので重二だと辛いのは相変わらず。まぁ前よりマシになったのも確かですけど。
◎400ガトを筆頭にガトリング全体下方修正。離れるとまったく効かない。
攻撃力の低下もですが、距離減衰と威力保障距離が大幅に弱体化。中距離以遠だと全然機能しません。
まぁ正直これまでが強過ぎただけですけど。攻撃力が高く、かつ連射できて、中距離でも強い、って完全にライフル喰ってましたからね。
ユーザーが多かっただけに不満も多そうな調整ですが、ゲームとしては真っ当な調整ですね。
まぁ自分も使ってましたがさ(´∀`;)
攻撃力が弱体化したとは言え、攻撃力とリロードの速さからくる至近距離での瞬間火力は相変わらず。強みはちゃんと残ってるので、垂れ流すだけじゃダメになったと言う話。
なお、アプデはオンのみ適用されるのでミッションクリア(星座討伐とか)に400ガトに頼りたい時はオフラインでプレイするよろし。
○リロード低下でショットガンの瞬間火力がだいぶ落ちた。
目に見えて長くなりましたね。威力特化で育てると更に遅くなるので、安易にWショットガンするより他の武器との組み合わせを考えるべきだと思う。
火力も低下しましたが利点の衝撃力の高さは健在。ガトマシ・ショットガンと1.00で隆盛を極めた武装は両方とも「考えなしに使っても弱い武器」になりましたね。利点は残ってるので産廃とは思いませんが。
これでKE=ガトマシ・ショットって時代も終るか? 取捨選択こそがゲームの華だと思ってるんで、一択兵装が無くなるのは嬉しい。
○ライフル大幅強化。
……って、↑の弱体だけなら思ってたんですけどね。
ガトリングの弱体に合わせて目を覚ました眠れる獅子。消費ENの大きさは相変わらず(なんでEN武器やギミック有る武器よりEN喰うんだ……?)ですが、攻撃力の向上に伴いリロードの速さと装弾数の多さからくる攻撃性能が覚醒。
これでようやくKE武器で
近距離:ガトorショットガン
中距離:ライフル
遠距離:スナイパーライフル
と住み分ける意味が。
ただ、威力重視ライフル+威力特化の火力はマジパネェ。
ライフルは中距離まで対応するのでレンジの選択は以前より重要になりそうですね。
×パルマシ強化。パルスガンェ……
実質射程が延び、更に消費ENが少なくなったことから連射性が向上。肩アンプを含めるとすさまじい火力に(EN管理が大変なのは変わらない武装ですけど)。アンプ無しでもタンク・重二以外には十分通用する性能に。
まぁ、これまで重逆が環境のトップでメタを張ろうにもTE武装の選択肢が近距離オンリーのパルスガンorチャージ運用できるプレイヤースキル込みのレーザーライフルって話だった訳で、逆重環境にメスを入れるためにも運用し易いTE兵器を、って調整になるのは分かるんですよ。それだけなら。
なんでパルスガン(モノにもよるが射撃安定性がまさかの-突入。もはや前に飛ぶと言う以外に当たる要素が…)と後述のパルスキャノン(全体的に弱化。弾速の低下が目に付く)に弱体入れたし。TE兵器の選択肢が余計に減ってる気がするのは気のせいかフロム(#^ω^)ビキビキ
うーん。こんどはWライフル+Wパルスマシンガンのテンプレ、ってならなきゃ良いんですけど……。なりそうだなぁ。
△ハウザー大幅弱体。
手持ちのヒートハウザー、構えのハウザー共にリロードが大幅低下。(ハウザーは弾数も)
……え? なんでハウザー弱体入ったし。
どう考えてもヒートハウザーのとばっちりです、本当にありがとうございます。
と、でも言うと思ったか! 俺のハウザーがー(´;A;!
ヒートハウザーの強さは見聞してたんですけど……。まさかハウザーまで弱体食らうとか思ってなかった。完全に意識の外だったわ。
……また別のハウザー厳選しなおしかよ。(それでも使うのはやめないw
×パルキャ弱体化。
なぜ弱体されたし。いや、正直使ったこと無いんですけどね、パルスキャノン。
とは言え、今回のタンクはチーム戦が前提の味付けなんでフリバだとかなり良いカ、お客さん、じゃなくて不利な感じがします。
まぁ自分が有利ってのは良い事と言えば良い事なんですけどさ。
構え武器は正直調整要らなかったと思うんですけどねー。強過ぎず弱すぎず。まぁあんま使ってる人と当たった事が無いんですけど(´∀`;)
タンクの大きな利点である構え武器に弱体入るとホントにタンクがフリバから絶滅しかねない。タンクはチーム戦やれよ、と言うフロムのお達しなのかコレは。
まぁ、それでも特定脚部に拘り続ける人は居ると思いますけどねw
自分が二脚に拘るように(`・ω・´。
人型ロボットこそロマン(キリッ。
四脚も楽しいですけど。砂砲楽しい。
・他の武装は基本上方修正
砂ライの射程と減衰率向上やレザライのチャージ時間短縮など、基本的にその武器の特性が向上。
強武器と言わずとも採択のラインが増えると良いですね。
GA兄貴<まぁ、こんなところか。
まぁ不満もありますけど、対人ゲームで完全なバランス、など望みようもないことですからね。パルマシ強化で(他のパルス弱体は納得できないにしても)TEが機能して防御属性の3竦みがようやく成立するようになるかな?
ゲームとして面白くなれば良いんですけど。こればっかりは相手が居ることですからね。自分に出来る事は腕を磨く事、そして武器厳選(キリッ
さて、次回のアプデはどうなることか……(オイ
領地所有チームがたまに変化しますが、マッチングしない問題は改善されたのでしょうか。
まぁウチのチームは現状自分と相方しか活動してないんで関係ない話だ(・ω・`。
と、領地戦は知らないですけどパーツ調整は来た!メイン重二来た!これで勝つる! と中二・重二と二脚に拘る自分にとっては結構良調整。まぁ良調整と言うか単に自分に嬉しい調整と言うか(´∀`フヘヘ
オンラインゲームのバランス調整なんて結局「自分に有利な調整→良調整」「自分に不利な調整→クソ調整」って気がしますしね。万人が認めるゲームバランスなんてあったら見てみたい。
●今回調整についての個人的感想。
あ、調整入ったパーツ全部試した訳じゃ無いんでパーツの数字だけ見て書いてる部分もあります。注意。
○TE系コアのEN伝達率が上方修正。
<そう、関係ないね。
これまでの環境がKE万歳でしたからね。元からTE高い重二なのにさらに重量喰ってTE防御に振るなんて、おかしいですよカテジナさん!
環境と重量を考えると防御力の大きなウェイトを占めるコアはKEかCEに振りたい。
◎全腕部の射撃安定性の調整
基本上方修正ですかね? 少なくともKE腕に関しては全部100以上になった。
安定性100切ってる腕はリロードのペナルティが気になってたので、これで選択肢の幅が増えたかな。
○中二、重二が動かしやすくなった
パーツカテゴリーとして全体的に機動力の上方修正。前に比べるとホント快適(´∀`。
ただ、重量ペナルティの軽減はやりすぎなんではなかろうか。他の脚部はともかく軽二は据え置きで中二は移動力向上。ラストレイヴンの二の舞にならなければ良いが。
○重逆が動かしにくくなった
ドライブが下方修正。まぁ今までを考えれば弱体が入るのも致し方ないのか。
攻撃力(と言うか武器採択)の変動もあってテンプレ(重逆+400ガト)みたいな機体は減っていくかな?
強みは残ってると思いますけどね。
積載が互角レベルなのに頭を取られ易いので重二だと辛いのは相変わらず。まぁ前よりマシになったのも確かですけど。
◎400ガトを筆頭にガトリング全体下方修正。離れるとまったく効かない。
攻撃力の低下もですが、距離減衰と威力保障距離が大幅に弱体化。中距離以遠だと全然機能しません。
まぁ正直これまでが強過ぎただけですけど。攻撃力が高く、かつ連射できて、中距離でも強い、って完全にライフル喰ってましたからね。
ユーザーが多かっただけに不満も多そうな調整ですが、ゲームとしては真っ当な調整ですね。
まぁ自分も使ってましたがさ(´∀`;)
攻撃力が弱体化したとは言え、攻撃力とリロードの速さからくる至近距離での瞬間火力は相変わらず。強みはちゃんと残ってるので、垂れ流すだけじゃダメになったと言う話。
なお、アプデはオンのみ適用されるのでミッションクリア(星座討伐とか)に400ガトに頼りたい時はオフラインでプレイするよろし。
○リロード低下でショットガンの瞬間火力がだいぶ落ちた。
目に見えて長くなりましたね。威力特化で育てると更に遅くなるので、安易にWショットガンするより他の武器との組み合わせを考えるべきだと思う。
火力も低下しましたが利点の衝撃力の高さは健在。ガトマシ・ショットガンと1.00で隆盛を極めた武装は両方とも「考えなしに使っても弱い武器」になりましたね。利点は残ってるので産廃とは思いませんが。
これでKE=ガトマシ・ショットって時代も終るか? 取捨選択こそがゲームの華だと思ってるんで、一択兵装が無くなるのは嬉しい。
○ライフル大幅強化。
……って、↑の弱体だけなら思ってたんですけどね。
ガトリングの弱体に合わせて目を覚ました眠れる獅子。消費ENの大きさは相変わらず(なんでEN武器やギミック有る武器よりEN喰うんだ……?)ですが、攻撃力の向上に伴いリロードの速さと装弾数の多さからくる攻撃性能が覚醒。
これでようやくKE武器で
近距離:ガトorショットガン
中距離:ライフル
遠距離:スナイパーライフル
と住み分ける意味が。
ただ、威力重視ライフル+威力特化の火力はマジパネェ。
ライフルは中距離まで対応するのでレンジの選択は以前より重要になりそうですね。
×パルマシ強化。パルスガンェ……
実質射程が延び、更に消費ENが少なくなったことから連射性が向上。肩アンプを含めるとすさまじい火力に(EN管理が大変なのは変わらない武装ですけど)。アンプ無しでもタンク・重二以外には十分通用する性能に。
まぁ、これまで重逆が環境のトップでメタを張ろうにもTE武装の選択肢が近距離オンリーのパルスガンorチャージ運用できるプレイヤースキル込みのレーザーライフルって話だった訳で、逆重環境にメスを入れるためにも運用し易いTE兵器を、って調整になるのは分かるんですよ。それだけなら。
なんでパルスガン(モノにもよるが射撃安定性がまさかの-突入。もはや前に飛ぶと言う以外に当たる要素が…)と後述のパルスキャノン(全体的に弱化。弾速の低下が目に付く)に弱体入れたし。TE兵器の選択肢が余計に減ってる気がするのは気のせいかフロム(#^ω^)ビキビキ
うーん。こんどはWライフル+Wパルスマシンガンのテンプレ、ってならなきゃ良いんですけど……。なりそうだなぁ。
△ハウザー大幅弱体。
手持ちのヒートハウザー、構えのハウザー共にリロードが大幅低下。(ハウザーは弾数も)
……え? なんでハウザー弱体入ったし。
どう考えてもヒートハウザーのとばっちりです、本当にありがとうございます。
と、でも言うと思ったか! 俺のハウザーがー(´;A;!
ヒートハウザーの強さは見聞してたんですけど……。まさかハウザーまで弱体食らうとか思ってなかった。完全に意識の外だったわ。
……また別のハウザー厳選しなおしかよ。(それでも使うのはやめないw
×パルキャ弱体化。
なぜ弱体されたし。いや、正直使ったこと無いんですけどね、パルスキャノン。
とは言え、今回のタンクはチーム戦が前提の味付けなんでフリバだとかなり
まぁ自分が有利ってのは良い事と言えば良い事なんですけどさ。
構え武器は正直調整要らなかったと思うんですけどねー。強過ぎず弱すぎず。まぁあんま使ってる人と当たった事が無いんですけど(´∀`;)
タンクの大きな利点である構え武器に弱体入るとホントにタンクがフリバから絶滅しかねない。タンクはチーム戦やれよ、と言うフロムのお達しなのかコレは。
まぁ、それでも特定脚部に拘り続ける人は居ると思いますけどねw
自分が二脚に拘るように(`・ω・´。
人型ロボットこそロマン(キリッ。
四脚も楽しいですけど。砂砲楽しい。
・他の武装は基本上方修正
砂ライの射程と減衰率向上やレザライのチャージ時間短縮など、基本的にその武器の特性が向上。
強武器と言わずとも採択のラインが増えると良いですね。
GA兄貴<まぁ、こんなところか。
まぁ不満もありますけど、対人ゲームで完全なバランス、など望みようもないことですからね。パルマシ強化で(他のパルス弱体は納得できないにしても)TEが機能して防御属性の3竦みがようやく成立するようになるかな?
ゲームとして面白くなれば良いんですけど。こればっかりは相手が居ることですからね。自分に出来る事は腕を磨く事、そして武器厳選(キリッ
さて、次回のアプデはどうなることか……(オイ
スポンサーサイト
テーマ : ARMORED CORE V
ジャンル : ゲーム