fc2ブログ

寅☆午(コメント返信)

騙して悪いが、「ねらいうち」なんでな。
>にゅもそら
酷いチュートリアルを見たwwww
しょっぱ「戦闘モード、起動」も大概。
<騙して悪いが、チュートリアルなど無いんでな。取説を読まないプレイヤーは死んで貰おう
まぁ取説読んでててサクサク動かせるゲームじゃねーですが。

とは言え、メダロット2もですが名作であるほどトラウマも認知されるもんですよね。
例のメロディ(ドラクエ)とか。0% 0% 0%(星のカービィSDX)とか。
「トラウマ無しに名作無し」の理論!
そもそも名作でないと世間一般に「トラウマ」と呼ばれるほど認知されないしな。

自分がこれまでやってきたゲームで一番のトラウマは……
データが消える、とかリアルダメージ抜きのゲーム内容なら『ゼノギアス』のソイレントシステムですかね。缶詰美味しいよ缶詰。
<いえ、私は遠慮しておきます。

これも一つのあるあるネタ。
みんなの数だけトラウマがあるのさ(´∀`!
スポンサーサイト



テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【寅☆午(コメント返信)】

・騙して悪いが、「ねらいうち」なんでな。>にゅもそら酷いチュートリアルを見たwwwwしょっぱ「戦闘モード、起動」も大概。<騙して悪いが、チュートリアルなど無いんでな。取...

コメントの投稿

非公開コメント

限定的トラウマ

トラウマというか、忘れられないという意味では、
やはりPSPポポクロイス物語の
「ダンジョンから歩いて出てくるバルの心臓」でしょう。
前々から何度か個人的に話してはいますが、
個人的に好きだった幽霊船イベントスキップで
微妙に凹んでいた所にメインエンジンが歩いて出てくるという凄い絵面。
個人的に非常に思い出深い作品だっただけにその
思い出ブレイカーっぷりはダメな意味で忘れられないです。
プロフィール

遊の字(仮)

Author:遊の字(仮)
最近音ゲが面白い(「・ω・)「
弐寺6段

カテゴリ
最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
Twitter
最新トラックバック
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR