PS3コンテンツランキング
コメント返信
>にゅもそら
誤字指摘あざーす。素で間違ってました(・ω・`。
ファイアーエムブレムのCMって絶対「シュミレーション」って歌ってますよね。洗脳されてた。
まぁ歌がそう聞こえるだけで歌詞はちゃんと「シミュレーション」ってなってそうですけど。
結局更新遅れた件(´∀`;)
改めて前回記事での「気になるネタ」ことPSストア・PS3のコンテンツランキングを紹介。
>にゅもそら
誤字指摘あざーす。素で間違ってました(・ω・`。
ファイアーエムブレムのCMって絶対「シュミレーション」って歌ってますよね。洗脳されてた。
まぁ歌がそう聞こえるだけで歌詞はちゃんと「シミュレーション」ってなってそうですけど。
結局更新遅れた件(´∀`;)
改めて前回記事での「気になるネタ」ことPSストア・PS3のコンテンツランキングを紹介。
1位~3位
・1位:スカルガールズ
対戦格闘/1500円
・2位:ジェットセットラジオ
アクション/1000円
・3位:メタルギアライジング
アクション/6480円
( ゚Д゚)<前回の記事で「気になる」と言ってた格ゲーは1位『スカルガールズ』です。
登場キャラが女性ばかり、と言う所謂美少女格ゲー。かつ残虐要素など込みのグロ要素有りの洋格ゲー。ニコ動で動画を検索してる時に偶々知ったタイトル。
STGの動画探してた時だと思うんですけど、俺は当時何のキーワードで検索してたんだろう……。
<多分ダブルの技動画が引っ掛かったと思う。
システムやキャラについては要素が多いのでニコ百へどうぞ(´∀`。
ホラーゲーは苦手だけどこう言うダークな世界観は嫌いじゃなかったり。まぁホラーも苦手であって嫌い、と言う訳では無いのですが(´∀`;SIRENとか良ゲー。夜中にやりたくはないですけどw
個人的にはレシオ制+パートナーシステムとカスタムアシストが面白そう。
(´・ω・)<問題はスレやコメを見る限り熱帯が既に初心者お断りの空気らしい点。リア友が居れば良いですけど、初心者が一人で始める場合はガチのやる気が必要みたいですね。
まぁ格ゲだとスカルガールズに限った話じゃないですけど。…とりあえずP4Uのトロフィー集めるか。
( ゚Д゚)<ジェットセットラジオはドリキャスの人気アクションのHD版だとか。前回「ドリキャスアーカイブスマダー?」とか言ってたけど案外ワンチャンあるのかもしれない。
4~6位
・4位:電脳戦記バーチャロン
対戦アクション/800円
・5位:風ノ旅ビト
アクション/1200円
・6位:バイキングぽいぽい!
アクション/900円
( ゚Д゚)<チャロン来てたのかよ! 胸熱すぎる。
風ノ旅ビトと言い4~6位は欲しいソフト多いな。バイキングぽいぽいはコレ一つでPS3、vita両用。ステージ上に落ちてるアイテムを相手に投げて対戦するアクションゲーム。
( ゚Д゚)<テイルズオブリバースの夢ミニゲーム思い出しました。
戦闘はメチャメチャ好きだったけど称号集めはそこそこ大変だった思い出。まぁTOD2の配膳ミニゲーム(難易度ハロルド)に比べれば百倍マシですけど。
アレほど「帰れ!」と思う客もいない(迫真
7~9位
・7位:バトルフィールド3
FPS/3800円
・8位:悪魔城ドラキュラ ハーモニーオブディスペアー
アクション/1200円
・9位:ギルティギア イグゼグスアクセントコア プラス
対戦格闘/1500円
( ゚Д゚)<ここにGGがランクイン。PS3は思ったより格ゲが熱い様子。
7位のBF3は3月27日まで5500円が3800円に値下げ中。FPS好きな人はお見逃し無く!
……いや、好きな人は既に持ってる公算が高いか(・ω・;。
10~15位
・10位;バイオハザード4
アクションアドベンチャー/1200円
・11位:ボンバーマン ウルトラ
パズルアクション/1000円
・12位:ソニックアドベンチャー2
アクション/1000円
・13位:トーキョージャングル
アクション/2200円
・14位:ゾンビドライバーHD
レースアクション/1000円
・15位:エースコンバットアサルト・ホライゾン
フライトシューティング/3600円
( ゚Д゚)<バイオ4は2005年のタイトルと言うのが信じられない人気の強さ。
バイオ4とトーキョージャングルは値下げプライス。
16~20位
・16位:ジョジョの奇妙な冒険HD
対戦格闘/1050円
・17位:みんなでスペランカー
アクション/1200円
・18位:メタルギアソリッド ピースウォーカーHD
アクション/2980円
・19位:メタルギアソリッドHD
アクション/3490円
・20位:ブラックナイトソード
横スクロールアクション/1000円
( ゚Д゚)<ジョジョは3/18まで2100円→1050円のセール中です。
って今週までじゃねーか!ちょっとPSNチケット買ってくるわ(オイ
そんな値下げに俺が釣られクマー
( ゚Д゚)<HDタイトル多いですね。メタルギアソリッドHDは2と3同梱。3位のライジング、18位のピースウォーカーと共にランキング。初代が気になる方はアーカイブスへ。MGは4のDL版があればナンバリングを全部PSストアから買えるようになるのにな。惜しい。
ライジング気になるけどシリーズ物は通しでやりたい派なのでまず4やらないとな…。
( ゚Д゚)<個人的にはブラックナイトソードが気になる。
紹介文に「8ビットや16ビット時代のクラシカルなゲームエッセンスを取り入れた横スクロールアクション」って懐古厨としては釣られざるを得ないじゃないですかヤダー(歓喜
据え置き新作で横スクって純粋に珍しいですしね。
スカルガールズと言いブラックナイトソードと言い、今回のランキングで気になるタイトルは世界観がダーク。洋ゲーだから、と言えばそうかもしれないですけど。
( ゚Д゚)<なんやかんやでランキングに入るだけあって面白そうなタイトル群ですね。
今週は公式のPSストアランキング無かったのが惜しまれる。
・1位:スカルガールズ
対戦格闘/1500円
・2位:ジェットセットラジオ
アクション/1000円
・3位:メタルギアライジング
アクション/6480円
( ゚Д゚)<前回の記事で「気になる」と言ってた格ゲーは1位『スカルガールズ』です。
登場キャラが女性ばかり、と言う所謂美少女格ゲー。かつ残虐要素など込みのグロ要素有りの洋格ゲー。ニコ動で動画を検索してる時に偶々知ったタイトル。
STGの動画探してた時だと思うんですけど、俺は当時何のキーワードで検索してたんだろう……。
<多分ダブルの技動画が引っ掛かったと思う。
システムやキャラについては要素が多いのでニコ百へどうぞ(´∀`。
ホラーゲーは苦手だけどこう言うダークな世界観は嫌いじゃなかったり。まぁホラーも苦手であって嫌い、と言う訳では無いのですが(´∀`;SIRENとか良ゲー。夜中にやりたくはないですけどw
個人的にはレシオ制+パートナーシステムとカスタムアシストが面白そう。
(´・ω・)<問題はスレやコメを見る限り熱帯が既に初心者お断りの空気らしい点。リア友が居れば良いですけど、初心者が一人で始める場合はガチのやる気が必要みたいですね。
まぁ格ゲだとスカルガールズに限った話じゃないですけど。…とりあえずP4Uのトロフィー集めるか。
( ゚Д゚)<ジェットセットラジオはドリキャスの人気アクションのHD版だとか。前回「ドリキャスアーカイブスマダー?」とか言ってたけど案外ワンチャンあるのかもしれない。
4~6位
・4位:電脳戦記バーチャロン
対戦アクション/800円
・5位:風ノ旅ビト
アクション/1200円
・6位:バイキングぽいぽい!
アクション/900円
( ゚Д゚)<チャロン来てたのかよ! 胸熱すぎる。
風ノ旅ビトと言い4~6位は欲しいソフト多いな。バイキングぽいぽいはコレ一つでPS3、vita両用。ステージ上に落ちてるアイテムを相手に投げて対戦するアクションゲーム。
( ゚Д゚)<テイルズオブリバースの夢ミニゲーム思い出しました。
戦闘はメチャメチャ好きだったけど称号集めはそこそこ大変だった思い出。まぁTOD2の配膳ミニゲーム(難易度ハロルド)に比べれば百倍マシですけど。
アレほど「帰れ!」と思う客もいない(迫真
7~9位
・7位:バトルフィールド3
FPS/3800円
・8位:悪魔城ドラキュラ ハーモニーオブディスペアー
アクション/1200円
・9位:ギルティギア イグゼグスアクセントコア プラス
対戦格闘/1500円
( ゚Д゚)<ここにGGがランクイン。PS3は思ったより格ゲが熱い様子。
7位のBF3は3月27日まで5500円が3800円に値下げ中。FPS好きな人はお見逃し無く!
……いや、好きな人は既に持ってる公算が高いか(・ω・;。
10~15位
・10位;バイオハザード4
アクションアドベンチャー/1200円
・11位:ボンバーマン ウルトラ
パズルアクション/1000円
・12位:ソニックアドベンチャー2
アクション/1000円
・13位:トーキョージャングル
アクション/2200円
・14位:ゾンビドライバーHD
レースアクション/1000円
・15位:エースコンバットアサルト・ホライゾン
フライトシューティング/3600円
( ゚Д゚)<バイオ4は2005年のタイトルと言うのが信じられない人気の強さ。
バイオ4とトーキョージャングルは値下げプライス。
16~20位
・16位:ジョジョの奇妙な冒険HD
対戦格闘/1050円
・17位:みんなでスペランカー
アクション/1200円
・18位:メタルギアソリッド ピースウォーカーHD
アクション/2980円
・19位:メタルギアソリッドHD
アクション/3490円
・20位:ブラックナイトソード
横スクロールアクション/1000円
( ゚Д゚)<ジョジョは3/18まで2100円→1050円のセール中です。
って今週までじゃねーか!ちょっとPSNチケット買ってくるわ(オイ
そんな値下げに俺が釣られクマー
( ゚Д゚)<HDタイトル多いですね。メタルギアソリッドHDは2と3同梱。3位のライジング、18位のピースウォーカーと共にランキング。初代が気になる方はアーカイブスへ。MGは4のDL版があればナンバリングを全部PSストアから買えるようになるのにな。惜しい。
ライジング気になるけどシリーズ物は通しでやりたい派なのでまず4やらないとな…。
( ゚Д゚)<個人的にはブラックナイトソードが気になる。
紹介文に「8ビットや16ビット時代のクラシカルなゲームエッセンスを取り入れた横スクロールアクション」って懐古厨としては釣られざるを得ないじゃないですかヤダー(歓喜
据え置き新作で横スクって純粋に珍しいですしね。
スカルガールズと言いブラックナイトソードと言い、今回のランキングで気になるタイトルは世界観がダーク。洋ゲーだから、と言えばそうかもしれないですけど。
( ゚Д゚)<なんやかんやでランキングに入るだけあって面白そうなタイトル群ですね。
今週は公式のPSストアランキング無かったのが惜しまれる。
スポンサーサイト
テーマ : ■PLAYSTATION®3
ジャンル : ゲーム